どんぐり倶楽部どんぐりポケット

どんぐり子育てや自然遊び、感味力の素晴らしさ、REI先生のひとりごとなどのんびり書いてます

〜旅〜

お久しぶりです

のほほん更新のREIです

どんぐりとは〜の有益な情報はいろんな保護者や先生方のブログが見やすいので私は私らしくのほほんなブログを書いていこうかな

たまには教室・通信部のお話も書こう

うん、書こう

 

さーて

9月初めの話になりますが、私は旅に行ってきました

行き先は、、、、

徳島県

2回目の上陸となりました

軽のキャンピングカー(お遍路カー)でどこまで行けるかの旅

出発前に旅行手帳に四国と徳島の地図を描き

行きたい場所、見てみたい所、食べたい物、泊まれそうな場所の情報をカキカキカキ

リュックひとつでレッツゴー

早速お遍路カーでブインブイン

天候も回復し山日和

道の駅でフルーツゲットし車中のおやつ♪

よっしゃ、大釜の滝に行ってみよう

川の水はどんなだろう

どのくらい冷たいのかな

川魚はいるかしら

溢れんばかりのわくわくと共にお遍路カーを走らせる

おおお、水が綺麗だ

温度チェック温度チェック

この日の気温は34℃

川のせせらぎを聞きながら少し休憩

さて、もう少し上にある滝に向かいま

、、、、、

ボチャン、、、

おう?

何を落とした?

ケータイデンワーーーーー

できる限りの水分を拭き取り安静に安静に

助手席に乗せて回復を待つ

そんなこんなで大釜の滝到着

電源の入らない携帯電話は絶対安静

サブで持っていってたチェキでパシャリ

この時ばかりは滝がどうって感想がない

滝ツボにいる生物をのんびり観察する余裕もない

どうにか携帯電話の中の水分を取らねばとあれこれ考える

しかしなぜか焦ってない

(いや、もう少し焦って自分。仕事で使うでしょう)

とりあえず公衆電話のありそうな道の駅へ山を下ろう

徳島の道の駅は手書きの地図があるから何とかなる

今日も風が気持ちいなぁ〜

なんてのほほんとどうしようもできない出来事と離れたところで楽しんでる私

40km走ったところで道の駅みーっつけ

あれ、もう閉まってる(時刻は18時近く)

道の駅には公衆電話あると思ったんだけどな〜

近くのコンビニにも聞いてみるがなーい

うーん

あ、まだ灯りがついているお店発見

携帯電話ショップ

他社の携帯電話を使っていたので申し訳ない気持ちで入店

「すみません、携帯電話を水没させてしまい連絡手段を探しています。公衆電話がある場所を教えてください。」

店員さんは「うーん、この辺では見ないな、、。ちょっと探してくるからお店の電話好きに使っていいから明るいところに居るんだよ。」

となんとも優しい対応

お店の電話を借りて家族へ連絡

私「今、徳島にいます。携帯電話を水没させたので連絡が取れない状況です。その他の異常はないので旅は続行します」

家族「はーい。分かったよ〜。気をつけてね〜」

よし、連絡取れた

これからはメディアデトックス

思い切り楽しむぞ〜

そんなるんるんでお店の方にお礼をして出て行こうとするとその場に居合わせたお客さんからテレフォンカードをいただきました

旅の健闘を祈りますって

ううう

優しい

旅の幕開けはこんな感じでした

続きはゆっくり書いていく〜

たまーにのぞいてみてくださいな

 

〜蕾(つぼみ)〜

~蕾〜

8月の分からん帳月間でどんぐりを卒業する君へ

私が担当させてもらったのが2021年冬

いい子であり続けようと、間違うことや止まることが怖かった時期に出会いましたね

あの頃は会話もちぐはぐで会話の途中で諦めることもしばしば

初めの1年は間違うことを受け入れるまでに時間というきっかけと大人側の環境を整えましたね

どんぐりを通して世間話や学校のこと家のこと、自分の身の回りに起こっている物事を順序立てて話せるようになりました

保護者の方もたくさん泣いた日々がありました

今ではそれぞれに立ち止まることができ、間違いを受け入れ今後の自分の肥料とすべく毎日の生活を丁寧に楽しみながら過ごしていると感じます

具体的に考えていくことは意識しないとできないものです

ゆっくりじっくり考えていきましょう

この夏でどんぐりを卒業し、これからのステージのために挑戦することを決めたあなたを私は心から全力で応援します

そして今までと変わらないREI先生でいますのでいつでも連絡してきてください

そして教室にも遊びにおいでね

たくさんの栄養を蓄えた蕾は冬にかけてさらにぐっと膨らむことでしょう

どんといけ

卒業おめでとう

 


お母さん・お父さんへ

信じ抜く力を持ったお二人は子どもにとって最強の応援団です

これからも変わらないお二人でありますように

二人の笑顔は何にも変えることのできない安心安定剤です

心のビタミンといったところでしょうか

ビタミンは溜め込むことができないので少しずつでも毎日の補給が必要不可欠です

どうかみなさんの心が晴れていますように

 


どんぐり倶楽部株式会社

代表取締役 糸山れい

〜新しい銀行口座について〜

おおおおおお久しぶりです

息を潜めている期間中に法人設立していました

新生:どんぐり倶楽部株式会社

会長:糸山泰造

代表:糸山れい

今までと変わらず家庭教育をサポートして参ります

これからもよろしくお願いします

 

どんぐり倶楽部株式会社はどんぐり倶楽部の本部として位置します

ですので、どんぐり関係(どんぐり倶楽部のこと、企画提案、どんぐり先生やREI先生への講演会依頼、その他ご質問など)のことはどんぐり倶楽部株式会社へご連絡ください

どんぐり倶楽部株式会社:donguriclub.edu@gmail.com

どんぐりポケット(REI先生直通):reirei.donguriclub@icloud.com

Donglish関係(どんぐり先生直通):donguriclub@mac.com

 

 

どんぐり倶楽部株式会社の新しい銀行口座はこちらになりますので、ご確認をお願いします
銀行名:GMOあおぞらネット銀行
支店番号:法人営業部
普通預金
口座番号:1420223

ー未来のどんぐりプロジェクトー

なかなか更新がまめにできてないREIです

そんな久しぶりの投稿をいつもより温かい目で見てもらえればと思います

 

ー未来のどんぐりプロジェクトー

私には夢があります
それは、育児に家事にお仕事などいろんなことに頑張っている皆さんの居場所・休憩所を作ることと、今を力強く生きている子ども達の輝く笑顔と無限大の能力を守り続けることです
この『未来のどんぐりプロジェクト』は近い将来どんぐりっ子達と共に開催を目標としているプロジェクトです
その内容は多岐にわたります
どんぐりサミットから添削旅などどんぐりに関わること、そして保護者支援、親子支援です
どんぐりサミットでは、どんぐりっ子(卒業生も含む)を中心に交流と自然体験(キャンプ、川遊び、沢登り、山登り、山里体験などなど)やプチ講演会、保護者の会などいろんな会場で皆さんの協力を得ながら形にしていきたいと思います
そして日本中の添削旅
これは私糸山れいが直接みんなの作品を添削しながら日本中を旅して回るというものです
明日の何時ごろに〇〇駅にいますとか〇〇公民館にいますとかTwitterFacebookなどSNSを使いながら近くにお住まいの方の作品を添削していきます
スナフキンみたいに

そんな旅の中で出逢う方々とたくさんお話しして私もエネルギーをもらうだろうし、私が少しでも皆さんの力になれればといいなと


そのほかにも私にやってほしいことがあればいつでも提案してください
いろんな先生方とのコラボ企画もやってみたいものです


そこで『未来のどんぐりプロジェクト基金』を設立します
もし皆さんが少しでも未来のどんぐりプロジェクトに興味を持っていただけて少しでも手伝ってみようかなと思ってもらえたのなら嬉しいです
下記の商品を購入していただくとその購入金額全てが『未来のどんぐりプロジェクト基金』として貯まっていきます
今後、種類や形状は変化していくと思いますがまずはキーホルダーとメール添削5回セットを販売いたします


①どんぐり倶楽部キーホルダー(各1,000円)

※受付終了
・レオン君
・ヘビ君
・つづく君

・ひみつのノートseries(レオン君のひみつのノートからランダムで入れます)

・おまかせ(何が届くかお楽しみ〜)

 

②メール添削5回+キーホルダー1つ(5,000円)

※受付終了

・いつものメール添削です。相談もOKですよ

・キーホルダーは欲しいキャラクターの希望があればお伝えください。なければ届くまでのお楽しみです♪

 

③お、なんか面白そうなプロジェクトじゃん‼︎応援してるぞ(お気持ち分)

 

④キャンプ用品譲ります

・テント(ファミリー用・ソロ用)

・タープ

・ランタン(オイル・LED)


<購入方法>
私にメールで購入することを伝えてください
reirei.donguriclub@icloud.com
・件名:未来のどんぐりプロジェクト基金
・本文:①②③の購入する番号、キーホルダーの個数と欲しいキャラクター、送り先の住所、名前

④をお選びの方は連絡いただいた後に私の住所を送らせてもらいますね


<振込先>
銀行名:GMOあおぞらネット銀行
支店番号:101(法人営業部)
普通預金
口座番号:1420223

 

どんなレオン君・ヘビ君・つづく君が届くのか楽しみですね〜

このキーホルダーはひとつひとつ手作りです

感謝を込めて作ります

発送までに時間がかかるかもしれませんがご了承ください

 

f:id:donguripoketto:20210213191409j:imagef:id:donguripoketto:20210213191452j:imagef:id:donguripoketto:20210210163839j:image

 

ーご報告ー

みなさんこんにちは

どんぐりポケットのREIです

私事ではありますが、ちょっと皆さんのご協力を頂きながら活動していくことをお伝えします

 

4/22のどんぐりラジオでお話しさせてもらった内容になります

私は今年の1月23日に交通事故に遭いました

その治療と療養のため、2月は教室を閉め3月は通信部をお休みしていました

当初は頚椎捻挫と胸椎捻挫の軽いむち打ちだと思っていましたが、脳のMRIや脳波検査、高次脳機能評価を行う中で記憶の一部分に問題があると判明しています

展望(予定)記憶の存在想起という部分に問題があり、予定があることをスコンと忘れてしまうというものです

今はカレンダーやリマインダー、手帳やメモを活用しながら生活しており事故前と変わらない日常を過ごしています

お子さんや保護者の方の観察・分析への影響はないのが救いでした

しかし、通信部や教室で突発的に起こる約束事を忘れることもこれから起こってくるだろうと心配です

基本的にメモを取りながら仕事をしていますが忘れてしまうことがあります

なので、通信部・通塾をご利用の方々にはお手数をおかけしますが予定の調整や何かしらの報告はメールやメッセンジャーなどの目に見える形で残してもらえると助かります

添削を利用している方も私の返信が遅くなっている場合にはひと言連絡をいただけると非常に助かります

 

皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが私の記憶が回復するか、この不慣れさに慣れるまでご協力いただけると幸いです

記憶の再検査は7月末に予定しており、回復してるといいなあ〜と焦らずに待っているところです

おまけですが、高次脳機能評価の中には知能検査も含まれており面白い結果が出てました

私は児童期に計算や書き取りなど反復学習も高速訓練もしていませんが、WAIS-Ⅳの処理速度(視覚情報を知覚する・推理・思考・判断・アウトプット)が平均を大きく上回りDr.と検査官が驚いていました

(WAIS-Ⅳの全体評価も平均より高い数値でしたが、特に何もありません。ただの数字です〜)

昔から聴覚や視覚的に取り込んだ情報を頭の中で立体パズルのようにタカタカタカタカと組み立てるのが得意なことに自覚ありましたが、これはどんぐり問題や複雑な問題を読んだり解いた時にも同じ感覚になるんです

もしかしたらこれもどんぐり脳なのかもな〜と感じています

たまたまの結果ではありますが子どもたちに負けないくらい日々脳みそを使ってどんぐり問題を解いたり分析してるからかなと思っておきます

 

こんなREIですが、これからもリハビリやどんぐりを頑張りますので暖かく見守ってもらえると幸いです

ぼちぼちやっていきまーす

f:id:donguripoketto:20220504003242j:image

〜国際交流〜

ふふふふふ

待ってました

はなちゃん、ありがとう

 

5/6のどんぐりポケットはスライム職人はなちゃんが作ってくれたスライムで遊びます

私が通信でどんぐりを担当させてもらった当初からスライム作りに凝っていてオンライン越しに教わりながら作ったあの頃が懐かしいです

そんな彼女からどんぐりポケットのみんなにプレゼント

たくさんの種類と色、匂いのスライムを送ってもらいました

楽しみだね〜

スライムの説明文は英語

これはポケットのみんなと解読しながら読んでいきたいと思います

Pre-Don体験うふふふふ

 

一緒に入っていたのはEaster(復活祭)にまつわるお菓子

エッグハントでわいわいしちゃおう〜

宝探しするぞー

f:id:donguripoketto:20220426173255j:imagef:id:donguripoketto:20220426173301j:imagef:id:donguripoketto:20220426173305j:image

〜春〜

皆さんこんにちは

どんぐりポケットのREIです

改めまして進学・進級おめでとうございます

新しい環境、出会い、悩み、時間がやってきますね

ひとつひとつを立ち止まって存分に味わえる1年になりますように

 

どんぐりポケット通信部(オンライン授業)より、この春2名の卒業生が誕生しました

私が担当させてもらったのはおよそ2年間

保護者の方とコミュニケーションを取りながらどんぐりを家庭学習としてサポートさせてもらいました

子どもの取り組みを見てる時間より保護者の方と話す方が長いこともありましたね(私の話を聞いてもらってた時間の方がながかったかもかもかもかも 笑)

子どもと私の共通の趣味の話でお母さんが置いてけぼりになってた時も多々ありましたね(いつか一緒に魚釣りしたいですね〜)

どんぐり問題ではなく子ども自身の課題や学校のこと家のこと心の成長、歯がゆさに同じ温度で寄り添い涙を流したり笑ったり多くの感情を共有しながら進んできた時間は私にとってもかけがいのない貴重な時間でした

2人が最後にチャレンジしたのはEX001の問題でした

諦めず、問題の意味することを掴もうとじっくり考える姿がこんなにも頼もしくたくましくなったのは保護者の方の温かな見守りと子どもの可能性を信じ抜いたお陰です

心から感謝しています

私はいつか彼らが自分の好きなことを見つけてとことんハマって楽しみながら人生を過ごしていくと自信を持って言えます

どんな逆境でも目が死なない

生き抜く力が彼らにはあります

鍛錬期となる中学生になりますが、これからも変わらず彼らの可能性を信じ続けてもらえると嬉しいです

そして、今後私にできることは愚痴や悩みを聞くくらいですので何かあればいつでもご連絡ください

お茶でもしながらお話ししましょう

私のことも聞いてもらっちゃおうかな

 

2年間、担当させてもらって幸せです

Tちゃん、Kくん、ありがとう‼︎

いろんな感情を味わいながら、どんといけーーーー

卒業おめでとう

f:id:donguripoketto:20220401025941j:image