こんにちは
気がつけば12月も中旬ですね
さすが師走
8年ぶりに福岡で迎える冬はなんだか暖かい気がします
小学生の頃は車のボンネットに積もった雪を集めながら登校し凍った路面で足を滑らせよく怪我をしたものです
鼻を真っ赤にしながらも思いっきり息を吸って感じる雪が降りそうな匂いが好きです
福岡を出て1人暮らしをすることで知ることができた親のありがたみに感謝することや、親からもらった愛情を素直に受け止めることができるようになったからこそ、いつもの冬より暖かく感じるのかな〜なんて
ふとそんなことを思ったReiです
さてさて、今年のどんぐりポケット高宮教室も残りわずかです
冬休みについてですが、今時の小学生の冬休みは短いと聞きます
学校からの宿題もあるそうなので夏休みのように分からん張月間に当てるのは難しいでしょう
なので冬休みはご家庭の状況とお子さんの状態に合わせて取り組んでもらえたらと思います
分からん張をする場合には3ヶ月以上置いた問題を選ぶようにしてくださいね
分からん張が無ければ新規の問題を解いてください
〜最近の高宮教室〜
教室の子どもたちも保護者の方ものびのびとリラックスして取り組める環境になっています
これもお母さん達の言葉掛けの工夫やどんぐり理論を理解してくださっている努力の賜物です
心から感謝しています
お母さんがどんぐりを理解すると慌てなくなるし、なによりお子さんへの言葉掛けが変わってきます
ほんとに凄いと思うしカッコいいです
これからも楽しみにしてますよ
最後になりましたが2019年は皆さんに出逢えてたくさん支えられました
数えきれない笑顔と努力とともに流す涙が私の原動力となり、進むべき道の光となりました
来年は皆さんから頂いたエネルギーを皆さんを支える力として還元できるように努力して参ります
本当に今年はお世話になりました
そして2020年も宜しくお願いします
どんぐり倶楽部スタッフ一同
どんぐり倶楽部スタッフ:レオンくん
:ヘビくん
:つづく君
:どんぐり先生
:Rei
:どんぐり書房Mei