どんぐり倶楽部どんぐりポケット

どんぐり子育てや自然遊び、感味力の素晴らしさ、REI先生のひとりごとなどのんびり書いてます

〜通塾の新規を希望の方へ〜

先日、福岡県はコロナウイルスによる制限が緩和されました
どんぐりポケットで使用している施設の人数制限もなくなりました
新規で通塾を考えている方はチャンスですが、基本的にはキャンセル待ちの方からの案内になりますので必ずREIまでご連絡ください

・水曜日(高宮アミカス):18:00[満]、19:00〜

・木曜日(大野城):17:00〜、18:00[満]、19:00〜

・金曜日(高宮アミカス):18:00[満]、19:00[満]

単発利用は、水・木・金曜日のどの曜日でも対応します(←今のところです)

 

※見学や体験は11月から再開する予定ですので希望の方は1週間前までには連絡をお願いしますね

※次年度からの通塾を考えている方も必ず今年中に連絡してください(通塾する前の準備をお伝えしますので〜)

ーFacebookとTwitterはこちらー

10月現在、どんぐりポケットの発信はブログとFacebookTwitterの3種類でやってます

ブログはどんぐりポケット教室についてやイベント、ちょこっと小話シリーズ、糸山家の休日などをお伝えしていければと思っています

Facebook(アカウント:Rei Itoyama)は、メッセンジャーを使って読み聞かせやオンライン授業で活用してます

あとはブログをシェアすることが多いですかな

Twitter(アカウント:@Rei24817898)は、ちょっとしたつぶやきをぼちぼち呟いてます

お暇な時に覗いてみてください〜

 

f:id:donguripoketto:20201010222940p:image

 

ーわくわくのたねまきー

今年の秋にどんぐりポケットのみんなとデイキャンプくらいできたらいいな〜と去年の春ごろにぼんやり考えてました

それから1年をかけ季節の移り変わりを観察し、やっぱりこの施設がいいなと決めた今年の3月

新型コロナウイルスの流行で今年のキャンプの見通しが立たなくなり、早くて来年の春先、秋口に計画変更

計画が変更したからといってガッカリはしてない

なぜかって?

それは時間があるからわくわくのたねまきもできるし、もっともっと情報収集できるから

今日もそうである

福岡市内にある油山市民の森へ現地調査

f:id:donguripoketto:20200929184350j:image

f:id:donguripoketto:20200929184406j:image

うむ懐かしい

ボーイスカウト時代にこの市民の森を走り回ってたな〜
f:id:donguripoketto:20200929184323j:image

アスレチックにも挑戦‼︎

脚がプルプル〜
f:id:donguripoketto:20200929184326j:image
f:id:donguripoketto:20200929184402j:image
f:id:donguripoketto:20200929184333j:image

 

いい匂いがするな〜と見上げたら金木犀‼︎

秋ですな〜
f:id:donguripoketto:20200929184342j:image

さぁ、山の中へ
f:id:donguripoketto:20200929184355j:image
f:id:donguripoketto:20200929184411j:image
f:id:donguripoketto:20200929184427j:image

山道以外にも整備された遊歩道もありますよ

ベビーカーでも安心安全〜
f:id:donguripoketto:20200929184436j:image

使いやすい炊飯場
f:id:donguripoketto:20200929184423j:image
f:id:donguripoketto:20200929184318j:image
f:id:donguripoketto:20200929184358j:image

トイレとシャワールームも完備
f:id:donguripoketto:20200929184415j:image

f:id:donguripoketto:20200929184432j:image

f:id:donguripoketto:20200929184346j:image

てくてくてくてく歩いて行くと、、、

も〜も〜らんどに繋がってます

バター作り体験や乗馬体験、搾乳体験などイベントがあります
f:id:donguripoketto:20200929184329j:image

そしてそして、たったらーん

ソフトクリーム‼︎

これを食べながら市民の森へ戻りますf:id:donguripoketto:20200929184420j:image

 

おにぎり持ってみんなで集まれる日を心から楽しみにしているREIでした

いつか実現できるようにわくわくのたねまきは続きます

ー日常のキリトリー

ある日、妹が夕方出掛けると言うので夕飯は私が作ろうと思い17時くらいからぼちぼち準備をしていました

妹は出掛けるまで時間があるので

「お姉ちゃん、遊ぼう」と誘ってきました

私は夕飯で使う食材の下ごしらえを済ませてあったので妹の提案に乗り、遊んでました

18時を過ぎ、そろそろ行かんと間に合わんよなといらん心配をしつつも妹の観察をしてました

バタバタバタバターーーーーー

妹「お姉ちゃん、間に合わん気がしてきたー」

私「そっかーー」

バタバタバタバタバタバタバタバタバタバターー

妹「走ったら間に合うかな」

私「雨降りよるけん、傘いるかもよー」

妹「わお、それは知らんやった。気温も確認もしなきゃ」

私「気をつけてね〜」

妹「いってきまーす」

私・父「「いってらっしゃーい」」

バタバタバタン、、、、

嵐のように家を飛び出した妹が間に合ったかどうかはお楽しみです

そんな妹を見ていた父はボソッと

父「時間に余裕があるなら早めに行くとか考えんっちゃろか??不思議やな〜」

私「(いや、お父さんだっていつもそうよ。歯医者に行かないかん時間ギリギリまで余裕こいてるやん?こっちが準備した方がいいよって何回声かけてもギリギリになってバタバタして嵐のように出て行くやん??え、自分のこと分かってなかったん?)  そやね〜」

 

こんな感じのやり取りが日常です、、、

お恥ずかしながら、、、、

うちは父(どんぐり先生)も面白いけど群を抜いて面白いのは母です

ある日のこと、実家の無線LANルーターの調子が悪くネットに繋がらないことがありました

母「昨日からネットに繋がらないのよね〜」

妹「私も繋がらなーい」

父「そう?お父さんのは繋がるよ〜」

私「回線が重くなってるのかな〜?(何気なく言いました)」

母「そうか‼︎」と言って携帯を床のあたりでふりふり

私「Wi-Fi自体は軽いのかもよ〜(わざとです)」

母は天井近くで携帯をふりふり

妹「お父さんの近くならWi-Fiキャッチできるかもよ(本気)」

母と妹は父の近くで携帯をふりふりしてました

そんな姿を見て可愛いな〜とニコニコしてるReiでした☆

〜どんぐりポケット通信料金〜

こんにちはReiです

今年の夏は畑で遊び、教室には自転車で通ったので去年よりもまっくろくろすけです

 

さてさて、今年の10月よりオンライン授業・読み聞かせ・添削・月謝料金の改定を行います

何が変わるかと言いますと、手数料がご利用者様負担になるということです

それ以外の料金に変更はありません

通塾は値上げさせてもらってます

なお、9月末までの申し込みの場合には今までの料金でご案内いたします(手数料はこちらで負担します)

 

✴︎10月からの料金

【単発メニュー】

・オンライン授業(60分)…5,000円

・読み聞かせ…3,000円

・メール添削(1回)…1,000円

【セットメニュー】

・メール添削10回+読み聞かせ1回…10,000円

【月謝メニュー】

・オンライン授業(2回+問題選び+添削+相談)…10,000円

・オンライン授業(2回〜4回+問題選び+相談)…15,000円

・読み聞かせ(4回+問題選び+添削+相談)…10,000円

・読み聞かせ(5回〜8回+問題選び+相談)…15,000円

 

【通塾】

・水〜金のいずれか曜日固定:5,000円/月

(2人目から500円引き)

・単発利用:2,000円/回

※どちらの利用も初回に施設費(年会費:3,000円)をいただきます

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎振込先✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

・他銀行→ゆうちょ銀行(手数料:152円〜220円)

ゆうちょ銀行:058

普通口座:0984176

糸山れい:イトヤマ レイ

 

・ゆうちょ銀行→ゆうちょ銀行(手数料:100円)

記号:10590

番号:09841761

糸山れい:イトヤマ レイ

 

よろしくお願いします

 

※まとめての入金でも構いません。この時期、無理して外出しなくていいように工夫をお願いします。まとめて入金された方はメールにその旨を伝えてくださいね。

 

〜私が子どもたちに残せるもの〜

ごはん〜♪
ごまごま〜♪
歌いながらどんぐりワールドを歩いていきます
本日、"描き直す"という工夫を見つけました
宝物を見つけながら進む冒険はまだまだ始まったばかりです

見えるための工夫だってできるようになっちゃうんだから面白い

自分とは違う価値観の人をみて「あー、そういう考えもあるのかも」ととりあえず受けてみる

急に泣き出した幼児を見てうるさいからどっか行ってではなく、「なんかあったんかな?それとも宇宙人と交信してるんかな?」って思えるようになったり

こうじゃないといけない‼︎とムキになって声を上げていたことでも"まぁいいか"と心に余裕を持てるようになってきたりでいい感じ

 

いろんな人に出会うってそういうことだと思う

私は私の母からの言葉かけや糸山家で大事にしていることが私の礎

だから、通塾生や読み聞かせ、オンラインでのやり取りでは当たり前にそういった声かけが多くなる

親御さんから「Rei先生にお願いしてから子どもが変わりました‼︎」と言われることが多いがそれは当然のこと

だって、子どもたちは今までとは違う考え方や見方を吸収しているから

私がすごいんじゃなくてあなたのお子さんが素晴らしいんです

多くの可能性を見つけて創造して何事も偏らずに生きていってほしい

そう教えられた私に残せるものはきっとそれだ

〜BSテレビ 遊びの科学を観て〜

遊びの重要性って世界の研究者の方々がいろんなことを研究して結論出してるのよね

結論は「遊びは生きていくうえで不可欠」「遊びが少ないと困難に対応しにくく、メンタルヘルスの問題を抱えやすい」「遊ばないと前頭葉皮質が育たない」「リスクのある遊びから身を守る術を学んでいく」

10年20年前はなんとか遊ぶ時間も仲間も自然と見つけられてたから良かったものの、今では医師が遊びが少な過ぎると警鐘を鳴らすほどになってしまった

どんぐりに届く相談の中にも遊ぶ相手を探すのが大変、、、と本当に多い相談である

 

子どもは子ども同士で遊ぶことで社会性や対応力、想像力、創造力、感味力を磨いていく

その大切な時間をどうやって確保しようかと大人があれこれ考えないといけない現代が異常

 

遊ぶことの必要性に多くの大人は理解するが、どうやったらその大切な時間を自分の子どもに残せるかと真剣に考えているのだろうか

いや、遊びの本質に気がついていないから公園に子どもたちの声が少なくなっているのだろう

 

公園に行っても誰もいないから遊び相手を見つけるのが難しい、、、

そうかー。と思う部分もあるけれど、1人でも遊べちゃうのが子どもの特権

いろんなことを想像して溢れ出すアイディアとわくわくがその子を生き生きとさせてくれる

誰かがいないと、何かがないと、は大人の心配の押し付けなのかもしれない

何もなくても何かしらの遊びを作っちゃうお子さんを観察してみよう

ほんと子どもって面白い