どんぐり倶楽部どんぐりポケット

どんぐり子育てや自然遊び、感味力の素晴らしさ、REI先生のひとりごとなどのんびり書いてます

2019-01-01から1年間の記事一覧

〜夏休みのどんぐり〜

こんにちは。 もうすぐ夏休みですね〜 子ども達にはわくわく。親御さんにはドキドキ⁈そんなところかと思います。 どんぐりっ子の夏休みといえば、たくさん遊びもりもり食べてぐっすり寝るビッグイベントですね〜 今年もどんなわくわくがみんなを待っているの…

〜7月3日〜

こんにちは。 今夜は福岡市でも大雨が予想されていますね。県南の皆様、九州南部の方々、気をつけてお過ごしください。 さてさて、今日も元気にわいわいと楽しいどんぐりポケット教室でした〜 システム変更で閉館していた図書館がようやく開き、解き終わった…

〜6月28日〜

こんにちは。 6月も終わりますね〜早いです〜 雨が降ってムーリー君もローリー君も大喜びのことでしょう。お出かけの際にはぜひ探してみてくださいね〜

〜6月26日〜

こんにちは。 今日も体験の方が参加してくださり、賑やかに楽しく取り組みました。 今回参加してくださった中には、6年越しにどんぐり先生の教室に来れたと楽しみにしてくれいたお子さんもいました。 ゆっくりじっくり丁寧に6年間どんぐり方式を実践し、やっ…

〜正会員の皆さんへ〜

こんにちは。 どんぐりポケットのReiです。 正会員の皆さんへお願いです。現在、体験教室を期間限定で行なっています。なるべく多くの方にどんぐり先生と話せる機会を作るための期間です。なので、皆さんの欠席連絡が早ければ早いほど参加できる枠が増えます…

〜体験教室残りわずか〜

こんにちは。 期間限定の体験教室の枠が残りわずかになりました。 私が体験期間を設けた大きな理由は、より多くのどんぐりっ子にどんぐり先生の添削を受けてほしいことと、その保護者の不安や疑問を直接どんぐり先生にぶつける機会を作りたいからです。本や…

ーちょっと小話②ー

ちょっと小話② 前回のちょっと小話では小学生の頃をメインにお話ししましたね。今回は中学時代。思春期真っ只中ですね〜 そんな中学時代をちょっとだけ。 中学入学してすぐにソフトボール部に所属し、真っ黒になりながら白球を追いかけました。毎日朝練のた…

〜6月7日〜

こんにちは‼︎ 今日も元気にどんぐりに取り組みました〜 どんぐりポケットに向かう途中、どんぐりっ子と一緒になりました。その子はどんぐりポケットの日は文房具屋さんに寄って来るのが楽しみだそうです。今日も嬉しそうに文房具屋さんから出てきたところで…

〜わからん帳月間の受付状況〜

こんにちは。 どんぐりポケット高宮教室も2ヶ月が経ちました〜 進級や家庭訪問・運動会と慌ただしい時期を乗り越えつつある時期ですね。みなさん、体調はいかがですか。休息を大切にされてくださいね。 どんぐりポケットでは、絵を描くことに抵抗がなく取り…

〜教室拡張と体験教室のお知らせ〜

こんにちは。 どんぐりポケットのReiです‼︎ 正会員さん、非会員さんにも朗報でふ。。 保護者の皆さんもお子さんも今週末から6月中旬にかけて運動会で大忙しな頃だと思います。そこで、期間限定で教室を拡張いたしましたので運動会前後はゆっくり休んで、都合…

〜体験会全日程終了〜

こんにちは。 体験会全日程終了しました。 この体験会は私がどんぐり倶楽部として、1人でみなさんの前に立つ初めての舞台でした。皆さんから頂く1つ1つの疑問や相談が、私の考え方の視点を増やしその度に学びの種を見つけることができました。心から感謝し…

〜5月22日〜

こんにちは。 いい機能発見しちゃいました。 いくつもの写真を1枚にできる‼︎ コラージュって機能です。。ふふふ 1人で世紀の大発見と喜んでいるところですが、皆さんはコラージュと1枚1枚とどっちが見やすいですか? 今日は教室に到着して早々にお菓子のこと…

〜全国のどんぐり先生へお願い〜

こんにちは。 早いもので体験会も残るところあと1回になりました。これまで九州全域・山口県など遠方からの参加者も多く、どんぐり倶楽部に興味がある方が増えてきているなと感じ、とても嬉しい今日このごろです。 そこでほぼ毎回保護者の方から同じ質問とい…

〜5月17日〜

こんにちは。 色々考えていたらいつもより投稿が遅くなってしまいました。明日のことで… 今日も和室でのんびりとどんぐり問題に取り組みましたよ〜 この頃は気温もぐんと上がって子どもたちに疲れが溜まっている時期だと思います。体や心が疲れてる時にはど…

〜5月15日〜

こんにちは‼︎ 日中は日差しが強かったですが、きっと夕方には涼しくなると期待して自宅から歩いてどんぐりポケット教室まで来てみましたが、汗がダラダラです。8年ぶりに福岡に戻ってきて思うことですが梅雨前の福岡はこんなに暑いものですかね〜 洗濯物がよ…

〜5月13日〜

こんにちは。 今日はどんぐり始めて1ヶ月が経ち、子どもたちの絵に少しずつ変化が現れてきました。 また、今までの生活や学校の影響がどんぐりを取り組む姿勢や子どもの描く絵に見えてきて修正すべき点に保護者の方が気がつくことが多くなってきましたね。 …

ー母の日ー

5月12日 母の日でございます。 どんぐりでは、母親から学ぶことが父親からよりはるかに多いと書籍にも講演会でもお伝えしていますよね。本当にそうだと思います。言葉の意味や使い方、知識、興味を広げてくれたのは日々の生活の中に知らず知らずに落とし込ま…

〜体験会(5/11)〜

こんにちは。 今日も元気に保護者向け体験会第2弾行いました〜 「いつもはお子さんと一緒だからゆっくり話せないんで、今日は旦那に預けてきました」と嬉しそうに?わくわくしながら?参加された方が多くいらっしゃいましたね。 私からの一方的な話ではなく…

〜5月10日〜

こんにちは。 今回は研究室C(机・椅子)と和室に分かれて取り組みました。 GWが明けて学校が始まり疲れが溜まってるお子さんも。取り掛かりまでに時間がかかり、お母さんもついつい焦った言葉かけになっちゃった。 まぁまぁ、お菓子でもお茶でも飲んでリラッ…

〜どんぐり書房〜

こんにちは。 さてさて皆さん、どんぐり書房からファイルダウンロードに新しいパックができました〜 今までは各学年ごとでしたが、今回よりスターターパックと全学年パックが増えました‼︎ ちなみにどんぐり書房での支払いは、銀行・コンビニ・クレジット・Pa…

〜5月8日〜

こんにちは。 本日は視聴覚室で特別講座を行いました。 特別講座というか、特別講演会みたいになりました。保護者の方は前方、子どもたちは後方でどんぐり問題を解く。読み聞かせのお子さんは私が読ませてもらいました。 講演内容は、父がFacebookにupすると…

〜特別講座の変更点〜

こんにちは。 ついに大型連休が明けましたね。 みなさん、体調はいかがでしょうか。 以前、お知らせしていた特別講座(5月8日)ですが、内容の変更と詳細が決まりました。 参加資格:正会員 場所:高宮アミカスの視聴覚室 持ち物:いつもの用具 ※お子さんはいつも…

〜体験会(5/4)〜

こんにちは‼︎ 体験会第1弾無事に終了いたしました〜 GW真っ只中ですが、たくさんの保護者の方にお越しいただきました。 今までもどんぐりに取り組んでいる方と今から始めようかな〜って考えている方の半々くらいで、質疑応答しながらどんぐりポケット教室の…

〜なんじゃもんじゃ〜

こんにちは。 関東のどんぐり教室を見学させてもらった時に可愛いカードゲームを教えてもらったのがきっかけで、自分でも買っちゃった"なんじゃもんじゃ"です。 ルールはいたって簡単。 名前をつけて早く呼ぶゲーム キャラクターが可愛い。何をモチーフに描…

ーDonglishー

こんにちは。 本日、父にとって人生最後(おそらく)のdonglishになりました。今まで集めてきた発見と発明を受講生に惜しみなく伝えたいという気迫が印象的でした。 私の記憶にある父は、いつも英語辞書を集めて読んで書き込んで新たな発見や発明をするたびに…

〜4月26日〜

こんにちは。GW前ラストのどんぐりポケットでした。 今日は全和室の貸切での〜んびり取り組みました。 1人のどんぐりっ子が「どんぐり楽しい。気がついたら終わってた〜今日の分終わっちゃったよ〜」と。 どれどれ。ふむふむ。はは〜ん。 途中まではしっか…

〜4月24日〜

こんにちは。 GW明けの特別講義についてお母さんたちから多く質問があったのでお答えいたします。 GW明けの5月8日(水)は高宮アミカス 視聴覚室にてIF法などの特別講義をいたします。GW分の振替としてどの曜日の方もご利用ください。 ※参加条件は正会員に限り…

〜4月22日〜

こんにちは。 皆さんよく描けてますよ〜 保護者の方もお子さんと一緒に黙々と絵を描いています。 今日は下のお子さんと一緒に来られる方が多かったですね。お兄ちゃん・お姉ちゃんの真似をして一緒にお絵描き。楽しそう。いい笑顔がたくさん見れました。 よ…

〜入室許可待ち〜

こんにちは。 入室許可待ちのご連絡ありがとうございます。入室許可待ちも糸山れいが管理させてもらっていますので、これからどんぐりポケットをお考えの方は、まずは下記のアドレスにご連絡ください。入室許可待ち登録をさせてもらいます。 入室許可待ち中…

〜4月19日〜

こんにちは。 今日は金曜日‼︎超満席の金曜日‼︎ 添削も長い行列ができました〜 全部を載せることができませんでしたが、皆さんよく描けてますよ〜 読み聞かせ方式、正確にできてますか? 本来であれば、もっと保護者の方々に寄り添いながら丁寧にどんぐり方式…